永野三智
一人の男性が死んだ。男性の最初の記憶は小学生の頃、目の前の海で、家族みんなで魚をとったこと。きょうだい五人の中で、自分は特に釣りがうまく、褒められた。大きくなると父と一緒に、水俣市の百間まで行った。母は毎日、おいしい魚を食べさせた。同じ頃、父の手が震えはじめ、しばらくして父は死んだ。中学を卒業後、東京に出て仕事をした。東京に出てすぐの頃から、手が父と同じようにして震えることが気になり始めた。細かい作業が困難だと気がついた。手足がしびれていて感覚が分からない。体がだるくて疲れやすい、めまいや立ちくらみでしゃがみ込む。つまずいて転倒しそうになる。手の指先が利かず、脱力で物を取り落とす。ボタンがかけられない。ワンワンという耳鳴り。足がつって、痛みで夜間に覚醒する。日常生活に支障を来たすため、神経内科を受診し画像診断などを受けたが、原因不明で、病名はつけられなかった。自分のペースで働こうと、会社を立ち上げて、七〇歳まで頑張って、息子に後を任せた。そして、四年前、初めて「水俣病」について助けを求めた先が相思社だった。実際に、お会いしたのは、東京の検診会場、ニコライ堂で、妻に付き添われて、杖をついて現れた。医師から症状を聞かれるたびに構音障害でもつれる本人の舌を補うように、妻が補足して説明をした。妻は東京生まれで、「水俣病の男とは結婚させんって、両親から大反対されて。それを押し切って、駆け落ちするみたいにして結婚したんですよ。それが本当に水俣病の症状が重くなってきて。結婚しなきゃよかったわ」と笑いながら話した。愛が詰まっている感じがした。お連れ合いは、夫の長年の「原因不明」を、機関銃のように話し、そして緒方俊一郎医師の言葉に熱心に耳を傾けた。それからも時々、お連れ合いと電話で話をした。散歩してリハビリに励んでいたら、公園で立ち上がれなくなり、近所の人たちに抱えられて帰ってきた。おもらしをするようになって、いまは私が下の世話をしている。杖をついても歩けなくなって、車椅子に乗せるようになった。段々と症状が重くなり、自宅でのリハビリからデイサービスに通うようになり、最近は入院をしていた。申請のしづらさや、認定をされるべき人が棄却されていく不条理や。一人の男性が死んだ。彼の最初の記憶は幸せの海と、母が作った魚のご飯。
九〇代になる男性の家に行った今朝。俺は漁師が好きやったもね。そこにちいちゃか(小さい)木の生えとろう?その木から向こう、こん家の目の前はもう海やったっばい。そこに舟がつないであったっばい。家から出て、一メートル。移動はぜーんぶ舟か、里道たい。俺は漁師が好きやったもね。家の前でよう地引網のありよったが、網の中に入っとる魚ば見ればたい、もう、なんとも言われん。学校から帰ったらカバンはブイやって、海に出てみんなの手伝いばした。九歳のときに親父が果ててな。その前もあとも、家のおかずは全部、わがでとりよった。学校ば上がる頃になってな、母親が俺に中学は行かんで、漁の出稼ぎに行けち言わしたもん。俺は三月生まれやけん十二歳か。どげん漁が好きちいうたっちゃ、周りはみんな中学校に上がるもね。学校に行くごたったたい。本当は。俺みたいな子はおらんやったもね。しかし大人に言われたら、聞かんわけにはいかんがな。小学校までな兵隊の練習ばっかりやったもね。勉強と半々かな。だけん、字な書けんし、読めんやったもね。学校ば上がってからはそのことで、ずいぶん悔しか思いばしたばい。自分の住所なっと書けるようになりたかち思って、だけど鉛筆も紙もなかがな。漁の合間合間にな、浜辺に行って、棒ば拾って、ジダに字ば書いて覚えてね。川本輝夫さんが俺に言った話たい。昭和七年か八年からチッソは水銀ば垂れ流しよったっばいち。ということはよ? 考えてみらんかい。俺は学校前から水銀入りの魚ば食いよったちいうことたいな。という話。いつも前日にからす曲がりがあった日は一日中寝ている男性。長い時間、足がつるとたいな。そげんして全身で足の痛みばこらえておれば、今度はもう片一方の足がつるげな。そげんなると、もう、朝は起きときなれんと。全身がもう、疲れ切ってしもうてな。力は入らんわ、体は痛かと。昨日は久しぶりに何事も起こらず、おしっこにしか起きらずに眠れたもんな。久しぶりに体調が良かった男性は、よくしゃべった。一時間以上続く話は、聞くあいだよりもむしろ、聞いたあとの方が長い。その言葉を、考えないわけにはいかなくなる。行くと必ず、俺は漁師が好きやったもね、と聞かせる男性。前に二回だけ、息子や娘が俺と同じ症状が出て初めて、俺は漁師になったことば後悔せなんとかなと思った、と話されたことを思い出す。誇りを持って漁師を続けてきた男性の、はじめての後悔。男性の言葉には含蓄があり、どれも大事だと思いながら聞いていると頭がいっぱいになる。いつも人前でどっしりと構えて、人との間に入ったり、人を説得したり、大切なときにだけ意見したりする男性のことを、私は尊敬したり、すごい人だと思ったり、軽口は決して叩いちゃならんと思ったりする。だけど、こうして家に行くと、ときどき自嘲気味に自分を語る。おら、字も知らでおってとか、学校も行かでおってとか。私は悲しくなる。字が書けないことは人としての価値をちっともおとしめることにはならない、とか、学校は単なるその人の付属品、ということを、どう言ったら伝わるんだろうと考えて、結局気の利いたことは何も言えないのだけれど、でもこの地域で生きて信頼を得て、水俣病の闘争を切り抜けて、「患者の不利になることはならん」と言い続け、いまもこうして「漁師が好きやったもね」が口癖の男性は、きっと十分に自分の価値を知っている。若い私がそのことを簡単に言うことはできないし、言わなくたっていい。私が男性のことをこうやって、すごいなと思って、心から尊敬していたら。男性に会うと、いつも胸を掴まれたようになる。大事なことをいっぱい教えてもらう。