新年明けてから寒い日が続いておりましたが(少しだけ雪も降りました)、今日はぽかぽかと暖かい陽気です。
昨年中は柑橘類が不作のためほとんどお知らせができませんでした。2月からは伊予柑、しらぬい、パール柑、甘夏、サラダ玉ねぎ、と水俣の柑橘類・農産物が順々に食べ頃を迎えていきます。みかん好きにはとても楽しい季節です。
2月からの柑橘類、サラダ玉ねぎの注文受付をネットショップの方で開始しております!
以下のリンクより注文ページに入っていただけます。
https://www.soshisha.org/jp/shop/product-category/orange
今年はお試しでサラダ玉ねぎの葉っぱの部分のみを販売する企画もつくりました。この時期にしか食べられない旬の味です。ぜひ一度お試しください♪
「のさり」と注文書は来週はじめ頃にはお届けできるように準備中です。データを添付していますので、こちらをダウンロードしてお使いいただくこともできます。
水俣病患者支援のために始まった相思社のみかん販売は、「被害者が加害者にならない」を旗印に農薬を減らして生産されたものを販売してきました。今は、食べ物を通して水俣を知ってもらう・感じてもらうことも目的に、販売を続けています。
また、相思社のさまざまな活動は寄付や農産物の販売益に支えられており、大事な活動資金として使わせていただいております。

